(´ω`)葉加瀬太郎さんのコンサートへ!
2023年09月25日
チケットは当選!

ワクワクですね

コンサート後〜
すごく楽しかった✨
じっくり聞く曲、みんなで手拍子して聞く曲など色々。
演奏者の皆さん、流石のベテランの方で、演奏スタイルも様々で目が追いつかない。
(´ω`)香川開催の時はまた行きます✨

ワクワクですね

コンサート後〜
すごく楽しかった✨
じっくり聞く曲、みんなで手拍子して聞く曲など色々。
演奏者の皆さん、流石のベテランの方で、演奏スタイルも様々で目が追いつかない。
(´ω`)香川開催の時はまた行きます✨
(´ω`)ミラジーノ、ウーファー取付。
2023年09月12日
購入

付けます

運転席シートの下に設置

すぐ横にコントローラーを取付

(´ω`)電源はバッテリーから直接引くのがいいということでなんとか引き込みできました。
低音がスカスカだったけれど、これで満足いく音になりました。

付けます

運転席シートの下に設置

すぐ横にコントローラーを取付

(´ω`)電源はバッテリーから直接引くのがいいということでなんとか引き込みできました。
低音がスカスカだったけれど、これで満足いく音になりました。
(´ω`)ミラジーノ、ディスプレイオーディオ取付。
2023年09月10日
購入

配線ゴチャゴチャ

GPS?付けて

amazonファイヤースティックもつけました

(´ω`)スマホのテザリングで動画も見れます✨

配線ゴチャゴチャ

GPS?付けて

amazonファイヤースティックもつけました

(´ω`)スマホのテザリングで動画も見れます✨
(´ω`)ミラジーノ、ツイーター取り付け。
2023年08月27日
追加のスピーカー(ツイーター)を取り付け。
カロッツェリアのTS-T930

配線ゴチャゴチャ

穴開けて台を取り付け

左側

右側

(´ω`)結構時間かかった。
カロッツェリアのTS-T930

配線ゴチャゴチャ

穴開けて台を取り付け

左側

右側

(´ω`)結構時間かかった。
(´ω`)ミラジーノ、ストップランプスイッチ・クッション交換。
2023年08月26日
ブレーキを踏んでいないのにブレーキランプが付きっぱなしになっており、バッテリーが上がっていました泣
この車ではよくある話のようです。
中央部の青いところの下側、丸い後だけ残っています


純正品購入


ここに入れました

(´ω`)無事完了。
この車ではよくある話のようです。
中央部の青いところの下側、丸い後だけ残っています


純正品購入


ここに入れました

(´ω`)無事完了。
(´ω`)ミラジーノ、スピーカー交換。
2023年08月17日
来た時から運転席側のスピーカーの音が出ていなかった。
新しいのを購入し、交換。
カロッツェリアのTS-C1630II
ミラジーノはフロント2箇所のみ。
増設もできるけれど、今回はこれにしました。

ここを外します

こんな感じ

外せるとこ外して交換です

左が新しいので右が純正

せっかくなので一緒にドアにデッドニング施工

(´ω`)施工完了。
音が出てホッとした。
新しいのを購入し、交換。
カロッツェリアのTS-C1630II
ミラジーノはフロント2箇所のみ。
増設もできるけれど、今回はこれにしました。

ここを外します

こんな感じ

外せるとこ外して交換です

左が新しいので右が純正

せっかくなので一緒にドアにデッドニング施工

(´ω`)施工完了。
音が出てホッとした。
(´ω`)車に静音対策(ボンネット)
2023年08月16日
Amazonにて、エンジンルーム静音シートを購入して施工。
ビフォー

アフター

(´ω`)これはすぐに貼れました。
結果はどうなんだろう?
エンジンルームからの音が少し小さくなった気がする。
ビフォー

アフター

(´ω`)これはすぐに貼れました。
結果はどうなんだろう?
エンジンルームからの音が少し小さくなった気がする。
(´ω`)ミラジーノ。
2023年08月15日
縁があり、知人から車(ミラジーノ)を譲り受けました。
自分の車を持っておらず、中古で色々探していたのでちょうどよかった。
埃を被っていますが、納屋で保管されていたので状態は年数の割に良いです

洗車してワックス掛けしたらこんな感じ。

およそ20年前の車の為、傷やへこみはありますが、エンジン等は元気。
車に詳しくは無いですが少しずつ手を加えていきます。
自分の車を持っておらず、中古で色々探していたのでちょうどよかった。
埃を被っていますが、納屋で保管されていたので状態は年数の割に良いです

洗車してワックス掛けしたらこんな感じ。

およそ20年前の車の為、傷やへこみはありますが、エンジン等は元気。
車に詳しくは無いですが少しずつ手を加えていきます。
タグ :ミラジーノ
(´ω`)仏生山交流センターへ。
2023年03月21日
先日は家族で仏生山交流センターへ。
あしたさぬきブロガーのゴッチさんも参加されているということでお邪魔しに行きました。
(´ω`)お久しぶりです。
電車大好き。

うちの子大好きことでん。

浄水場ですね。

落ち着いた建物。

踏切があればうちの子はロックオンします笑

外も中もリアル。

マニアックな車いっぱい。

バイク仲間も好きそう。

でかくてリアル!

(´ω`)細かい作品がたくさんありました。
あしたさぬきブロガーのゴッチさんも参加されているということでお邪魔しに行きました。
(´ω`)お久しぶりです。
電車大好き。

うちの子大好きことでん。

浄水場ですね。

落ち着いた建物。

踏切があればうちの子はロックオンします笑

外も中もリアル。

マニアックな車いっぱい。

バイク仲間も好きそう。

でかくてリアル!

(´ω`)細かい作品がたくさんありました。
(´ω`)おもちゃ美術館(徳島県)
2023年03月14日
先日、徳島県のおもちゃ美術館へ息子と二人で行ってきました。
ここに行くのは3回目ですね。
行く?と聞くと、行く!と元気よくお返事。
朝はパパベルでパンを買って、お昼ごはん用に。
おもちゃ美術館で2時間、あすたむらんどの遊具で2時間と、しっかり遊びました。
家にもブリオあるのにこれが好きなんです。

大量収穫。

十回ぐらいすべり台滑っていました。

木のボールで泳いだり。

この狭いところは秘密基地のようです。

外では楽しそうにスキップ。
お昼は外のベンチで買っておいたパンを。

土管の中でごろんと。

知らない男の子と一緒に遊んだり。

帰りはどなりの道の駅でお団子のおやつ。


(´ω`)疲れたけれど楽しかった。
ここに行くのは3回目ですね。
行く?と聞くと、行く!と元気よくお返事。
朝はパパベルでパンを買って、お昼ごはん用に。
おもちゃ美術館で2時間、あすたむらんどの遊具で2時間と、しっかり遊びました。
家にもブリオあるのにこれが好きなんです。

大量収穫。

十回ぐらいすべり台滑っていました。

木のボールで泳いだり。

この狭いところは秘密基地のようです。

外では楽しそうにスキップ。
お昼は外のベンチで買っておいたパンを。

土管の中でごろんと。

知らない男の子と一緒に遊んだり。

帰りはどなりの道の駅でお団子のおやつ。


(´ω`)疲れたけれど楽しかった。
(´ω`)こんぴらさんへ。
2023年02月24日
電車に乗ってこんぴらさんまで。
一宮で乗り換え。

着きました。

前に来たときは気づかなかったけれど、駄菓子屋さんがあった。
おやつ購入。

11時過ぎだったけれど、お腹が空いたらしいので早めのお昼。

てんてこ舞にてうどん。

なんでもですと?

お腹いっぱいになったのでお散歩。

今日はここまで。

休憩してたら、壁のところに置き忘れのスマホがあり、息子が気付いて教えてくれました。
僕がそれを持ってキョロキョロしていたら、近くでキョロキョロしている女性発見。
これですか?と声を掛けたら正解でした。
ご褒美に彼の好きな石チョコを帰りに買ってあげました。

(´ω`)次回は奥まで登ろう。
一宮で乗り換え。

着きました。

前に来たときは気づかなかったけれど、駄菓子屋さんがあった。
おやつ購入。

11時過ぎだったけれど、お腹が空いたらしいので早めのお昼。

てんてこ舞にてうどん。

なんでもですと?

お腹いっぱいになったのでお散歩。

今日はここまで。

休憩してたら、壁のところに置き忘れのスマホがあり、息子が気付いて教えてくれました。
僕がそれを持ってキョロキョロしていたら、近くでキョロキョロしている女性発見。
これですか?と声を掛けたら正解でした。
ご褒美に彼の好きな石チョコを帰りに買ってあげました。

(´ω`)次回は奥まで登ろう。
(´ω`)みんなでボウリング。
2023年02月23日
先週ですが、喫茶店メンバーの人達で朝ボウリングへ。(アミュージアム)
息子も一緒に行きました。

彼は2ゲーム投げ終えて、抹茶のアイスをねだってきました。

1階のクレーンゲームの無料券貰ったので、彼の好きなマインクラフトのキャラを狙ったり。
無料券プラス100円で取れた。

その後はみんなで早めの昼ごはんを。

彼は甘い物。

(´ω`)ボウリング部ができそうなくらいみんなハマっているので、久々に復活しようかな。
息子も一緒に行きました。

彼は2ゲーム投げ終えて、抹茶のアイスをねだってきました。

1階のクレーンゲームの無料券貰ったので、彼の好きなマインクラフトのキャラを狙ったり。
無料券プラス100円で取れた。

その後はみんなで早めの昼ごはんを。

彼は甘い物。

(´ω`)ボウリング部ができそうなくらいみんなハマっているので、久々に復活しようかな。
(´ω`)2023年初日の出ツーリング。
2023年01月06日
2023年1月1日の記事です。
毎年恒例の初日の出ツーリング。
今回は庵治竜王山公園へ。
着いたときにバイクで来ている人は僕らだけでした。
集合

到着

2023年初日の出

元気パパーズ三人衆
この画像から下3画像は動画の切り取りです

チラッと

カーブ

長崎の鼻へ

見晴らしいい場所です

近くの神社へ

ネコちゃんいた

ちょっと散策

サンポートに寄って駄弁る

パンかじってたら雀が寄ってきた

知り合いも来た

今日一緒に走ったのは年齢も近いパパライダー。
子どもの話したりバイクの話したり。
子どもがいるとなかなか同年代の人と話したり遊んだりできることが少なくなるので大事な存在です。
毎年恒例の初日の出ツーリング。
今回は庵治竜王山公園へ。
着いたときにバイクで来ている人は僕らだけでした。
集合

到着

2023年初日の出

元気パパーズ三人衆
この画像から下3画像は動画の切り取りです

チラッと

カーブ

長崎の鼻へ

見晴らしいい場所です

近くの神社へ

ネコちゃんいた

ちょっと散策

サンポートに寄って駄弁る

パンかじってたら雀が寄ってきた

知り合いも来た

今日一緒に走ったのは年齢も近いパパライダー。
子どもの話したりバイクの話したり。
子どもがいるとなかなか同年代の人と話したり遊んだりできることが少なくなるので大事な存在です。
(´ω`)餅作り。
2023年01月05日
2022年12月30日の記事です。
連休で色々していましたが載せれていませんでしたね。
(・ω・)のばあちゃん

(・∀・)

(・ω・)と(・∀・)

完成

香川の郷土料理【餡餅雑煮】

(´ω`)おいしかった。
連休で色々していましたが載せれていませんでしたね。
(・ω・)のばあちゃん

(・∀・)

(・ω・)と(・∀・)

完成

香川の郷土料理【餡餅雑煮】

(´ω`)おいしかった。
(´ω`)11回目の結婚記念日。
2022年12月22日
です。
ケーキは買ってきた

プレゼント貰った

新しい皮財布

今まで使っていた財布

ボロボロの財布ですが15年前、奥さん(当時は彼女)と付き合った初年にプレゼントしてくれた財布でした。
使い勝手もよくて気に入っていたのですが、見かねた奥さんが新しいの使ってと言ってくれ、おニューになりました。
(´ω`)何年持つかなぁ。
ケーキは買ってきた

プレゼント貰った

新しい皮財布

今まで使っていた財布

ボロボロの財布ですが15年前、奥さん(当時は彼女)と付き合った初年にプレゼントしてくれた財布でした。
使い勝手もよくて気に入っていたのですが、見かねた奥さんが新しいの使ってと言ってくれ、おニューになりました。
(´ω`)何年持つかなぁ。
(´ω`)長崎の鼻。
2022年12月11日
バイクのオイル交換と洗車をしたのでちとドライブ。

道中

ちょっと階段。

いい景色

船も見えます

刺さっていた鳥の羽

ネコちゃんのご飯入れと家

釣りをしている女性が居て何が釣れるんですかと聞いたら、ハマチとか釣れるんですよと。
(´ω`)ここは気をつけないと足元が危ない。
今回のカメラはK10D。

道中

ちょっと階段。

いい景色

船も見えます

刺さっていた鳥の羽

ネコちゃんのご飯入れと家

釣りをしている女性が居て何が釣れるんですかと聞いたら、ハマチとか釣れるんですよと。
(´ω`)ここは気をつけないと足元が危ない。
今回のカメラはK10D。
(´ω`)こんぴらさん。
2022年11月27日
今日は息子と電車に乗ってこんぴらさんへ。
電車に乗る?と聞くと乗るー!と。
その後少しお散歩しようかと言ったら、えぇ〜って言われた。
途中でへこたれたらすぐ帰る予定で向かいました。
琴平駅着。

人いっぱい。

階段見たら「行くぞー」と張り切って行った。

お店いっぱい。

ダッシュで。


暑くなって服一枚に。

1368段登り切り、奥社まで行けました。
謎のポーズ。

帰りは冷えたので服を着直し。



鳩。

よく頑張りました。
帰りの電車内では少し寝てました。
電車に乗る?と聞くと乗るー!と。
その後少しお散歩しようかと言ったら、えぇ〜って言われた。
途中でへこたれたらすぐ帰る予定で向かいました。
琴平駅着。

人いっぱい。

階段見たら「行くぞー」と張り切って行った。

お店いっぱい。

ダッシュで。


暑くなって服一枚に。

1368段登り切り、奥社まで行けました。
謎のポーズ。

帰りは冷えたので服を着直し。



鳩。

よく頑張りました。
帰りの電車内では少し寝てました。
(´ω`)バイオリンのアイテム購入。【ヴィヴァ・ラ・ムジカ】
2022年11月26日
今日の朝はいつもの練習場所で。

昼から荷物を取りに。
カターテと読んだりする肩当て。
僕の体型は撫で肩で、首が少し長い。
なので今まで使っていた肩当ては高さを上げて使っていたが、どうもしっくり来なかった。(付け方が悪かったのかもしれないですが)
新しく【ヴィヴァ・ラ・ムジカ】のダイヤモンドダークを購入。
箱

お高そうな質感

クロスが入っているのが嬉しい

良い点として引っ掛けるところが曲がり、持ち運びに便利なところと、僕のような体型の人にはいい感じでバイオリンが持てるように。(なった気がする)
材質が木なので音がいいらしい。(僕の耳ではよく分からない)
結果的に力を抜いて持てるようになったので良かった。

昼から荷物を取りに。
カターテと読んだりする肩当て。
僕の体型は撫で肩で、首が少し長い。
なので今まで使っていた肩当ては高さを上げて使っていたが、どうもしっくり来なかった。(付け方が悪かったのかもしれないですが)
新しく【ヴィヴァ・ラ・ムジカ】のダイヤモンドダークを購入。
箱

お高そうな質感

クロスが入っているのが嬉しい

良い点として引っ掛けるところが曲がり、持ち運びに便利なところと、僕のような体型の人にはいい感じでバイオリンが持てるように。(なった気がする)
材質が木なので音がいいらしい。(僕の耳ではよく分からない)
結果的に力を抜いて持てるようになったので良かった。
(´ω`)ママエイトフェスタ2022。
2022年11月13日
「認定NPO法人わはは」にて、サンメッセ香川でイベント。

朝イチ。

理事長挨拶。

何かしてる。

おもちゃ大好き。

(´ω`)企業ブースいっぱいで、お菓子やおもちゃをたくさんもらいました。

朝イチ。

理事長挨拶。

何かしてる。

おもちゃ大好き。

(´ω`)企業ブースいっぱいで、お菓子やおもちゃをたくさんもらいました。
タグ :NPO法人わはは
Posted by たくと at
20:43
│Comments(0)
(´ω`)あすたむらんど徳島へ。
2022年11月06日
昨日は徳島県の「あすたむらんど徳島」へ。
子ども児童館で遊ぼうと行ってみたら色々イベントしていたので参加してきました。
子ども科学館

スライム作り


奥さんと作業


木の板に奥さんが絵を書いてカットしてもらってできたパズル(最近流行のスプラトゥーン)

お気に入りの遊具

通路

(´ω`)帰りはくるくるなるとに寄ってから帰りました。
子ども児童館で遊ぼうと行ってみたら色々イベントしていたので参加してきました。
子ども科学館
スライム作り


奥さんと作業


木の板に奥さんが絵を書いてカットしてもらってできたパズル(最近流行のスプラトゥーン)
お気に入りの遊具

通路
(´ω`)帰りはくるくるなるとに寄ってから帰りました。
(´ω`)ポタリング(庵治町)
2022年10月23日
(´ω`)今日の補給物。





今日の撮影は15年くらい前に買ったK10Dです。
1000万画素しかなく、暗さにすごく弱いですが、明るい場所だと独特の色味が出ます。
撮った後に拡大してみなければ普通に楽しめますね。





今日の撮影は15年くらい前に買ったK10Dです。
1000万画素しかなく、暗さにすごく弱いですが、明るい場所だと独特の色味が出ます。
撮った後に拡大してみなければ普通に楽しめますね。
(´ω`)「かがわ子育て応援フェスティバル2022] (こどもの国)
2022年10月02日
NPO法人わははネット様のイベントの「かがわ子育て応援フェスティバル2022] がこどもの国で開催されるということで行ってきました。
理事長様、スタッフ様にいつものごとく許可を頂いて撮影。
ステージ前でウロウロしていたのは僕です。失礼しました。
みんな楽しそうでした!

(´ω`)親子でいい笑顔になっているところが撮影できました。
理事長様、スタッフ様にいつものごとく許可を頂いて撮影。
ステージ前でウロウロしていたのは僕です。失礼しました。
みんな楽しそうでした!

(´ω`)親子でいい笑顔になっているところが撮影できました。