アシストへアー
2015年10月26日
高松市木太町2区1143ー1
受付時間 平日9:30ごろ~20:00ごろ 土日祭8:30ごろ~19:00ごろ (087)867ー9115(予約優先)
定休日 月曜日、第3火曜日
駐車場 有り

公式HPです。
アメーバブログもあります。
今日はオーナーからお店のHP用の写真を撮って欲しいとの連絡があり行って来ました。 続きを読む
受付時間 平日9:30ごろ~20:00ごろ 土日祭8:30ごろ~19:00ごろ (087)867ー9115(予約優先)
定休日 月曜日、第3火曜日
駐車場 有り

公式HPです。
アメーバブログもあります。
今日はオーナーからお店のHP用の写真を撮って欲しいとの連絡があり行って来ました。 続きを読む
(´ω`)コスモスを撮りに行って来ました。
2015年10月24日
鴨部地区記念公園の場所のところですね。
友人のFBを見て撮りに行って来ました。
昔に撮った画像は青空にコスモスといった感じだったので今回は夕方の時間帯で撮りました。

(´ω`)久々に花を撮りました~。
友人のFBを見て撮りに行って来ました。
昔に撮った画像は青空にコスモスといった感じだったので今回は夕方の時間帯で撮りました。

(´ω`)久々に花を撮りました~。
ピアット (Piatto)
2015年10月18日
香川県高松市由良町28-1 クリエイティブ野上 1F
営業時間 ランチ11:30〜14:30LO/15:00閉店(火〜日・祝日) ディナー17:30〜21:00LO/21:30閉店(金土日祝のみ)
定休日 月曜(月曜日が祝日の場合は火曜日が定休日)
駐車場 有(他テナントと共同 約30台)

あしたさぬきや、FBもされてます
(´ω`)今日は(・ω・)の幼馴染の女の子が先日入籍したとのことでその子の好きなお店に行ってきました。 続きを読む
営業時間 ランチ11:30〜14:30LO/15:00閉店(火〜日・祝日) ディナー17:30〜21:00LO/21:30閉店(金土日祝のみ)
定休日 月曜(月曜日が祝日の場合は火曜日が定休日)
駐車場 有(他テナントと共同 約30台)

あしたさぬきや、FBもされてます
(´ω`)今日は(・ω・)の幼馴染の女の子が先日入籍したとのことでその子の好きなお店に行ってきました。 続きを読む
(´ω`)徳島県の「マチアソビ」
2015年10月12日
※掲載許可は頂いています。
コスプレイベントにカメラマンとして誘われたので行ってきました。
初めての参加で行ってきたのですがレイヤーさんも観客もカメラマンも多すぎ。
とりあえずカメラマンズで移動。
撮影したりレフ板係したりでまた今日も勉強になりました。
Tさんの撮影知識や望遠レンズでの撮り方なども教えていただき、また撮影の幅が広がった気がします。
撮影した画像は200枚ちょいで、仕分けしてみるとやはりF値が1.8のは微妙な感じですね。
F4あたりで落ち着きそうです。
※画像は誰もが納得のマチアソビでの人気No.1レイヤーさんです。



(´ω`)うちの子にも何かさせてみようかしら。
コスプレイベントにカメラマンとして誘われたので行ってきました。
初めての参加で行ってきたのですがレイヤーさんも観客もカメラマンも多すぎ。
とりあえずカメラマンズで移動。
撮影したりレフ板係したりでまた今日も勉強になりました。
Tさんの撮影知識や望遠レンズでの撮り方なども教えていただき、また撮影の幅が広がった気がします。
撮影した画像は200枚ちょいで、仕分けしてみるとやはりF値が1.8のは微妙な感じですね。
F4あたりで落ち着きそうです。
※画像は誰もが納得のマチアソビでの人気No.1レイヤーさんです。



(´ω`)うちの子にも何かさせてみようかしら。
(´ω`)男木島&女木島行ってきました。
2015年10月11日
今日は朝から香川の猫島(男木島)へ。
島に着いてちょっと行くと猫が出没。
野良だから怪我してる子が多いのかと思ったらそうでもなかった。
美人さん多くてびっくり。


キメラの子発見!

ボスらしい子に手を近づけると引っ掻かれそうになった汗




島のイベントは今年はなく来年からなので見るところは少なかったなあ。
観光客のマナーが悪いのが目立ってちょっと嫌だったけれど。
そのあとは鬼ヶ島(女木島)へ。
とりあえず洞窟を。
壁に書かれていた絵に桃太郎の話があったが犬の種類ってビーグルだったっけ?と。
ちょっと島を歩いて船が来たので帰宅。
(´ω`)天気がいいと島巡りもいいかもですね。
来年は2016年の瀬戸内のイベントがあるのでまた行くかと思います。
島に着いてちょっと行くと猫が出没。
野良だから怪我してる子が多いのかと思ったらそうでもなかった。
美人さん多くてびっくり。


キメラの子発見!

ボスらしい子に手を近づけると引っ掻かれそうになった汗




島のイベントは今年はなく来年からなので見るところは少なかったなあ。
観光客のマナーが悪いのが目立ってちょっと嫌だったけれど。
そのあとは鬼ヶ島(女木島)へ。
とりあえず洞窟を。
壁に書かれていた絵に桃太郎の話があったが犬の種類ってビーグルだったっけ?と。
ちょっと島を歩いて船が来たので帰宅。
(´ω`)天気がいいと島巡りもいいかもですね。
来年は2016年の瀬戸内のイベントがあるのでまた行くかと思います。
(´ω`)お祭り。
2015年10月04日
※削除依頼ありましたらメッセージをお願いします。
職場の後輩君が獅子舞をしているとのことなので前田の方へ見に行きました。
ただこの辺り、来たことがないので全然場所が分からず、事前に聞いてもなかったのでどこでしているかわかりませんでした。
バイクでウロウロしていてなんとか現地に着いたけれどいい写真撮れなかった泣
獅子舞は撮れなかったけれど、お祭りとはまた違った感じのはなんとか。

獅子舞を撮影した時の反省点として、シャッタースピードとF値の設定がうまく合わなかったためブレブレになってて残念な結果になりました。
(´ω`)まだまだ経験が足らないためカメラ設定の判断ミスばかりです。
動く物は撮影が難しい!
職場の後輩君が獅子舞をしているとのことなので前田の方へ見に行きました。
ただこの辺り、来たことがないので全然場所が分からず、事前に聞いてもなかったのでどこでしているかわかりませんでした。
バイクでウロウロしていてなんとか現地に着いたけれどいい写真撮れなかった泣
獅子舞は撮れなかったけれど、お祭りとはまた違った感じのはなんとか。

獅子舞を撮影した時の反省点として、シャッタースピードとF値の設定がうまく合わなかったためブレブレになってて残念な結果になりました。
(´ω`)まだまだ経験が足らないためカメラ設定の判断ミスばかりです。
動く物は撮影が難しい!