讃岐ラーメン川裕
2012年04月30日
香川県高松市壇紙町1648ー8
営業時間 11:30ー14:00 17:00ー23:30
定休日 日曜日
席数 4人席5、カウンター13
駐車場 表に5台、裏にも有り

大きな地図で見る
メニューは↓に載せています。

お昼専用メニューも有ります。
定食メニューもたくさん! 続きを読む
営業時間 11:30ー14:00 17:00ー23:30
定休日 日曜日
席数 4人席5、カウンター13
駐車場 表に5台、裏にも有り

大きな地図で見る
メニューは↓に載せています。


お昼専用メニューも有ります。
定食メニューもたくさん! 続きを読む
珈琲屋 アンデルセン
2012年04月29日
香川県高松市牟礼町牟礼974-7
営業時間 6:00-18:00 モーニング 6:00-11:00 ランチ 11:30-14:00(売り切れ次第終了)
定休日 土曜日
席数 40席
駐車場 20台

大きな地図で見る
メニューは↓に載せています。

ゴールデンウィークですが、遠出する予定がないのでまったりとドライブ。 続きを読む
営業時間 6:00-18:00 モーニング 6:00-11:00 ランチ 11:30-14:00(売り切れ次第終了)
定休日 土曜日
席数 40席
駐車場 20台

大きな地図で見る
メニューは↓に載せています。










ゴールデンウィークですが、遠出する予定がないのでまったりとドライブ。 続きを読む
目がかゆいんです
2012年04月24日
昨日の夜から目がかゆい。
花粉症なのか黄砂なのかわからないがとりあえず今日の仕事帰りに眼科へ。
花粉症のアレルギーらしく、点眼薬を2種類出してもらった。
パソコン見るのもちと辛いので今日はこれにてお休みです。
(´ω`)ノシ
花粉症なのか黄砂なのかわからないがとりあえず今日の仕事帰りに眼科へ。
花粉症のアレルギーらしく、点眼薬を2種類出してもらった。
パソコン見るのもちと辛いので今日はこれにてお休みです。
(´ω`)ノシ
D-cafe (ディーカフェ)
2012年04月22日
香川県高松市瓦町1-4-12 2F
営業時間 11:00ー翌1:00
定休日 無し
席数 45席 (テーブルにテレビが設置してある場所があります)
駐車場 1Fに有料P有り(20分100円)

大きな地図で見る
メニューは↓に載せています。(メインのメニューが1ページ載せれていません汗)

ランチは全て750円で+100円でドリンク付き。
その他の時間は割高になります。
このお店ですごいのは漫画喫茶並みの本の数ですね! 続きを読む
営業時間 11:00ー翌1:00
定休日 無し
席数 45席 (テーブルにテレビが設置してある場所があります)
駐車場 1Fに有料P有り(20分100円)

大きな地図で見る
メニューは↓に載せています。(メインのメニューが1ページ載せれていません汗)



ランチは全て750円で+100円でドリンク付き。
その他の時間は割高になります。
このお店ですごいのは漫画喫茶並みの本の数ですね! 続きを読む
最近の七緒
2012年04月18日
パソコンで作業をしていると、いつも(´ω`)が寝ている場所で七緒が寝てます。


(´ω`)人の枕で寝ちゃって、もう。
(´ω`)が夜寝るときには七緒用のクッションも近くに置いているのでそっちに移動。
が、朝の6時頃になったら「ウワ~ア」って鳴いて、(´ω`)の布団に潜り込んでくるようになりました。
(´ω`)かわええのう。


(´ω`)人の枕で寝ちゃって、もう。
(´ω`)が夜寝るときには七緒用のクッションも近くに置いているのでそっちに移動。
が、朝の6時頃になったら「ウワ~ア」って鳴いて、(´ω`)の布団に潜り込んでくるようになりました。
(´ω`)かわええのう。
麺処 うまげ屋
2012年04月14日
香川県高松市木太町1849
営業時間 11:00ー15:00
定休日 第2・4火曜日(祝日の場合は翌日)
席数 テーブル12席×3列、カウンター10席
駐車場 敷地内共同で10台

大きな地図で見る
家から結構近いうどん屋さんでまだ行ってなかったので今回突撃しました。 続きを読む
営業時間 11:00ー15:00
定休日 第2・4火曜日(祝日の場合は翌日)
席数 テーブル12席×3列、カウンター10席
駐車場 敷地内共同で10台

大きな地図で見る
家から結構近いうどん屋さんでまだ行ってなかったので今回突撃しました。 続きを読む
友人の結婚式
2012年04月08日
に参加してきました。(土曜日のことですが
今でもご飯に行く仲でその話が去年あり、4月7日に式があるから招待状を送るわということで(・ω・)も一緒に行くことになってました。
宇多津のウェディングガーデン 「シェル エ メール」というところで式をし、隣のスタイリッシュダイニング「I STYLE」で披露宴。
新郎新婦とも幸せそうな笑顔でした。
新婦がブーケを投げて受け取った女性は新婦の妹さんでみんなの笑い声が湧き上がりました。
僕は今回写真撮影をメインに来ていたのですが、カメラマンも居たし、彼の友人の何人もが1眼レフカメラで撮影していたので(僕も今回は1眼レフで)10人ほどがちょろちょろしていましたw

(´ω`)末永くお幸せに。
今でもご飯に行く仲でその話が去年あり、4月7日に式があるから招待状を送るわということで(・ω・)も一緒に行くことになってました。
宇多津のウェディングガーデン 「シェル エ メール」というところで式をし、隣のスタイリッシュダイニング「I STYLE」で披露宴。
新郎新婦とも幸せそうな笑顔でした。
新婦がブーケを投げて受け取った女性は新婦の妹さんでみんなの笑い声が湧き上がりました。
僕は今回写真撮影をメインに来ていたのですが、カメラマンも居たし、彼の友人の何人もが1眼レフカメラで撮影していたので(僕も今回は1眼レフで)10人ほどがちょろちょろしていましたw

(´ω`)末永くお幸せに。
タグ :結婚式
今日の予定
2012年04月08日
11時30分から仏生山公園にてお花見に誘われているのでそちらに(・ω・)と参加。
もともとmixiで知り合った方々なのですが、以前のクリスマスパーティーでとてもフレンドリーにしてくださったので、今回も誘っていただきました。
(´ω`)七緒にごはんあげてから出発します。
もともとmixiで知り合った方々なのですが、以前のクリスマスパーティーでとてもフレンドリーにしてくださったので、今回も誘っていただきました。
(´ω`)七緒にごはんあげてから出発します。
タグ :お花見
すごい風ですね。
2012年04月03日
お昼ごろには大雨で、外を見るといつも見えている山が見えない。
というか近くの家すら見えにくいぐらいの雨。
(´ω`)怖いのう。
仕事終わって帰るときにはシャッターがガッシャンガッシャンいってて壊れるかと思った。
七緒もびっくりしてキョロキョロしながら歩いてます。
というか近くの家すら見えにくいぐらいの雨。
(´ω`)怖いのう。
仕事終わって帰るときにはシャッターがガッシャンガッシャンいってて壊れるかと思った。
七緒もびっくりしてキョロキョロしながら歩いてます。