元祖たこ判 小前(コマエ)
2016年05月03日
三豊市仁尾町辛33-9
営業時間 9:00~19:00 (ラストオーダー18:00)
定休日 月曜日(月曜日が祝日なら翌日が休み)
駐車場 お店の南側にあります
電話番号 0875-82-3189

伊吹島からの帰りに買いに行きました。
※メニューは隠れていたので見えないものが多かったです。
※※時間がかかるため電話予約がオススメです。 続きを読む
営業時間 9:00~19:00 (ラストオーダー18:00)
定休日 月曜日(月曜日が祝日なら翌日が休み)
駐車場 お店の南側にあります
電話番号 0875-82-3189

伊吹島からの帰りに買いに行きました。
※メニューは隠れていたので見えないものが多かったです。
※※時間がかかるため電話予約がオススメです。 続きを読む
伊吹島に行って来ました。
2016年05月03日
昨日の記事です。
バイクでおよそ60キロ走って観音寺~。
11時過ぎのフェリーに乗って伊吹島へ。(バイクはチケット買うときに聞いたら置き場所がわかります)
カメラを取り出そうとして掛けてたメガネにリュックの紐が引っかかってポキッと・・・。
2回目だよ泣

またメガネ屋さんで修理です・・・。
壊れたものはしょうがないので気を取り直してカメラ準備。
この船で25分くらいです。

荷物いっぱい。

船からパシャリ。

着いて帰るまでの時間は2時間ほどだったので島の真ん中から奥まで行って来ました。
坂が多いので歩きやすい靴がいいですね。
学校近くの神社。

島の一番北にある神社。

なんとか石?(カラスが仲間を呼ぶをして増えていきました泣)

ネコ達もいましたが会えた数は数匹でした。
人懐っこくて座ったら寄ってきました。




島の人の足のバイク

結構歩き回ったので疲れました~。
バイクでおよそ60キロ走って観音寺~。
11時過ぎのフェリーに乗って伊吹島へ。(バイクはチケット買うときに聞いたら置き場所がわかります)
カメラを取り出そうとして掛けてたメガネにリュックの紐が引っかかってポキッと・・・。
2回目だよ泣

またメガネ屋さんで修理です・・・。
壊れたものはしょうがないので気を取り直してカメラ準備。
この船で25分くらいです。

荷物いっぱい。

船からパシャリ。

着いて帰るまでの時間は2時間ほどだったので島の真ん中から奥まで行って来ました。
坂が多いので歩きやすい靴がいいですね。
学校近くの神社。

島の一番北にある神社。

なんとか石?(カラスが仲間を呼ぶをして増えていきました泣)

ネコ達もいましたが会えた数は数匹でした。
人懐っこくて座ったら寄ってきました。




島の人の足のバイク

結構歩き回ったので疲れました~。