打うどん 三徳 (さんとく)

2012年06月30日

香川県高松市林町390-1
営業時間 11:00ー16:00
定休日 木曜日
席数 95席
駐車場 有り (店の北側と南側にあります)

打うどん 三徳 (さんとく)


大きな地図で見る

メニューはHPをご覧ください。

今日は林町の郵便局の方で用事があったのでその帰りに寄ってみました。
メニューの種類が他店とは違い、見慣れない物が多くありました。
初めてのお店なんですが、今回はお勧めの鴨南蛮うどん小をいただいきました。
あと、好きなのですがなかなかうどん屋さんで置いていない金時豆の天ぷらもありました!

打うどん 三徳 (さんとく)

もっちり麺で量もあり、金時豆の天ぷらも甘くて美味しいです。
結構好みが分かれるらしく、(・ω・)はほとんど食べたことがないと。
(´ω`)美味しいのに。
一つ残念なのはお店のメニューの写真が古いのか、写りが悪いことですね。


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うどん麺こい
たも屋
讃岐うどん工房 I style(アイスタイル)
手打ち麺や大島
手打ちうどん まつばら
手打ち麺や大島
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うどん麺こい (2022-05-30 13:01)
 たも屋 (2022-03-13 18:16)
 讃岐うどん工房 I style(アイスタイル) (2022-03-11 13:25)
 手打ち麺や大島 (2022-03-10 22:18)
 手打ちうどん まつばら (2022-03-06 14:35)
 手打ち麺や大島 (2022-02-25 19:56)

この記事へのコメント
けいコーラさん>
入口のお勧めに鴨南蛮って書いてあったのでそのままそれを注文しちゃいました。
つゆもおいしく全部飲んじゃいましたよ。
金時豆、最近は置いてある場所も減ってるみたいなので、僕も懐かしく思っちゃいました。
(´ω`)いつも夜に更新(基本食べ物関係)しちゃってごめんなさいね笑
Posted by たくとたくと at 2012年06月30日 22:56
鴨南蛮うどんとは珍しいですね!
どんな味なんだろ。食べに行きたいー!!!

金時まめちゃん天麩羅、なつかすぃー!!
ほんのり甘くて美味しいですよね。
これも食べたいぞー!!


たくともさんのブログは夜遅い時間に見るとヤヴァイね(笑)。
Posted by けいコーラ at 2012年06月30日 22:25
tsubakiさん>
金時豆の天ぷら美味しいですよね~。
マルナカに置いてあったのは見たのですが、うどん屋さんではなかなか見ないですよね。
いつも初めてのうどん屋さんはコロッケを食べるのですが、時間が遅かったのでなかったです泣
Posted by たくとたくと at 2012年06月30日 21:16
金時豆の天ぷら、、、大好き~
でも、なかなか出会えないんです

うどんの時は、掻き揚げ派(^^ゞ
Posted by tsubakitsubaki at 2012年06月30日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打うどん 三徳 (さんとく)
    コメント(4)