(´ω`)小豆島で「虫送り」

2015年07月05日

昨日は小豆島の虫送りに撮影に行きました(プチ旅行)
着いたのが11時前だったのでちょっとしてから腹ごしらえ。(まだ雨は降っていない)

瀬戸よ志
(´ω`)小豆島で「虫送り」

(´ω`)小豆島で「虫送り」

そこから映画の二十四の瞳で使われた木造校舎(岬の分教場)で移動。(雨降ってきました)
こういう木造校舎とかいい雰囲気。

(´ω`)小豆島で「虫送り」

(´ω`)小豆島で「虫送り」

(´ω`)小豆島で「虫送り」

(´ω`)小豆島で「虫送り」

(´ω`)小豆島で「虫送り」

(´ω`)小豆島で「虫送り」

(´ω`)小豆島で「虫送り」

んで適当に島内の店をいくつか行って15時頃にはおやつを。
魔女の宅急便の実写で使われてたカフェみたいです(映画の情報前にも昔に行ってました)

ダッチカフェ・キューピッド・アンド・コットン (Dutch Cafe Cupid & Cotton)
(´ω`)オランダパンケーキ♫
(´ω`)小豆島で「虫送り」

18時頃、メインの棚田に着き場所取りを。
FBの知人と連絡して合流し雑談を。
19時に虫送りが始まり、撮影撮影。
着いた時はこんな感じ。
(´ω`)小豆島で「虫送り」

19時過ぎ
(´ω`)小豆島で「虫送り」

19時30分、ダッシュで下に降りて20時10分発のフェリーに乗ろうと降りようとしたら
「まだ火手余っとるから持って持って」とおっちゃんが。
なんか虫送り参加するようになっちゃって焦る焦る。
降りて土砂降りの中バイクでフェリーにGO!
ギリギリでフェリーに乗れた。
高松に着き、家に帰って風呂にダイブして布団でくたばってた1日だったけれどもなんやかんやで面白かった。
(´ω`)今度はどこに撮りに行こうかな?


同じカテゴリー(和食、定食、丼)の記事画像
(´ω`) ま津風(つかぜ)〜岩﨑製パン。
健ちゃん食堂
三十一番
やよい軒 高松東バイパス店
ビーフレストラン ウエノ
こはる食堂
同じカテゴリー(和食、定食、丼)の記事
 (´ω`) ま津風(つかぜ)〜岩﨑製パン。 (2023-06-09 20:41)
 健ちゃん食堂 (2022-03-08 23:11)
 三十一番 (2022-02-27 13:22)
 やよい軒 高松東バイパス店 (2015-05-12 12:00)
 ビーフレストラン ウエノ (2015-05-11 12:00)
 こはる食堂 (2015-05-06 12:00)

この記事へのコメント
シネマ大好き娘さん>
(´ω`)このカフェはアルコールはなかったかなぁ。
Posted by たくとたくと at 2015年07月06日 06:11
アルコールのあるカフェにいきたいなあ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2015年07月06日 00:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(´ω`)小豆島で「虫送り」
    コメント(2)